<主催会社の対応>
●スタッフの体調管理確認
・お客様をご案内するガイド、そのほか全スタッフは毎日検温と体調チェックを行なっています。
●スタッフのマスク着用
・お客様をご案内するガイドはツアー前まで、そのほか全スタッフは常時マスク着用を必須としております。
●消毒対策
・施設(トイレ、シャワー室など)は定期的に消毒しております。
・装備は毎回消毒しております。
●人数制限
・「最大5名」または「1グループ様の場合10名まで」の少人数ツアーを実施しております。
<お願いと注意事項>
●体調確認のお願い
・ご参加前の検温にご協力ください。
・ご参加前に手洗い、消毒をお願いいたします。
●マスク着用のお願い
・受付時〜ツアー前、ツアー後はマスクの着用を必須とさせていただきます。必ずご持参ください。
・マスクを受付にて販売しております。
●中止やキャンセルについて
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。
・微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には、当日であっても無理せずキャンセルをお申し出ください。キャンセル料金は頂戴いたしません。
参加日 2022.8.14
5
台風の後にはいいコンディションが多いですので、頑張って来ていただいて良かったです。
今度は是非SUPもチャレンジしてください。
湖ダイブは本栖湖が一番おすすめです!!!
参加日 2022.8.14
5
ご堪能いただけて何よりです。
SUPこそ本栖湖のだいご味でございますので、ぜひ体験頂ければと思います。
参加日 2022.8.06
4
お楽しみ頂けて良かったです。
またのご利用をお待ちしております。
写真についてはご自身のカメラの方がたくさん写真は撮れるかとは思いますが、
半面水没のリスクがありますので、それらを鑑みてご持参を判断頂ければと存じます。
過去に一丸カメラを沈めてしまったなんていう事例もございまして、、、
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
Google マップで見る施設・設備の写真はありません。
富士五湖の中で最も高い透明度を誇る「本栖湖」で、カヤックを体験するプログラムです。ベテランのインストラクターがやさしく指導いたしますので、初心者でも安心。基礎をマスターしたら、ショートツーリングに出かけます。自然がいっぱいの本栖湖で一緒にカヤックを楽しみましょう!わんちゃんも一緒にご参加頂けます!
本栖湖でのウォーターアクティビティ、エコツアーキャンプ、宿泊、のサービスを提供しています。富士五湖で一番深く、透明度の高い本栖湖。千円札の裏側に描かれている富士山は、この湖から見た景色です。また、湖畔沿いから登ることが出来る竜ヶ岳は、元旦に富士山頂から初日の出が昇る「ダイヤモンド富士」を見ることが出来る事でも有名。富士山を眼前に臨む最高のロケーションと、国内最高峰の透明度を誇る湖で最高のアウトドアライフをお楽しみ下さい。
設立 2009年
代表者名 赤池 優作
住所 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2022.8.14
30代・女性まるしー
5
最高でした
主催会社からのメッセージ
台風の後にはいいコンディションが多いですので、頑張って来ていただいて良かったです。
今度は是非SUPもチャレンジしてください。
湖ダイブは本栖湖が一番おすすめです!!!
参加コース
カヤック体験
参加日 2022.8.14
50代・男性モリモリ
5
カヌー
主催会社からのメッセージ
ご堪能いただけて何よりです。
SUPこそ本栖湖のだいご味でございますので、ぜひ体験頂ければと思います。
参加コース
カヤック体験
参加日 2022.8.06
50代・女性カヤック初ママ
4
カヤック初挑戦
ガイドの方もとてもイイ方で楽しい時間を過ごせました。
時間に追われる事のないツアーでゆったりとしたツアーで良かったです。
写真も撮って貰えたのですが枚数は少なく
自分のスマホを持参して良かったです。
ガイドさんのカメラを期待してスマホを持って行かなかったら後悔してたかも。
それ以外はとっても良かったので大満足です。
また行きたいです!
主催会社からのメッセージ
お楽しみ頂けて良かったです。
またのご利用をお待ちしております。
写真についてはご自身のカメラの方がたくさん写真は撮れるかとは思いますが、
半面水没のリスクがありますので、それらを鑑みてご持参を判断頂ければと存じます。
過去に一丸カメラを沈めてしまったなんていう事例もございまして、、、
参加コース
カヤック体験
本栖湖 カヤックの口コミをもっと見る(17件)