<主催会社の対応>
●スタッフのマスク着用
・受付施設内、移動車内、フライト時はマスク着用。
●消毒対策
・受付施設入口に消毒液、更衣室にハンドソープ設置。
<お願いと注意事項>
●マスク着用のお願い
・受付施設内及び移動車内はマスク着用にご協力ください。
●受付施設利用
・入口の消毒液利用にご協力ください。
●キャンセルについて
・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。
大阪から日帰りOK
高度約300mからタンデムフライト!和歌山平野を一望できる感動的な景色を見に行こう
4.7
web予約の申込受付は、5日前17:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
11,000円〜(税込)
参加日 2022.6.11
5
雨の合間を探して飛ぶのも、自然相手の体験会ならでは。
チョットお待ちいただきましたが、無事に飛べて良かったです。
季節を変えてチャレンジいただくと、違った景色が待っています。
是非、またのお越しをお待ちしております。
参加日 2022.5.22
5
口コミ有難うございます。
我々スタッフも言葉にしづらいのです。
鳥みたい!?
ドローンみたい!?
といっても伝わりにくいですしね。
やはり体験してみないと!
そして一人で飛べるようになると、別の不思議が体験できます。
空飛ぶ趣味もおもしろいですよ。
是非またのお越し、お待ちしております。
和歌山県紀の川市竹房391
Google マップで見る空を飛んでみたいと一度は思っても、『遠いし・・・山奥じゃないの?』とお思いの方が多いですが、アクセスは大阪市内から高速でたった1時間ちょい!!気軽に来て頂くことが出来るのでアトラクション感覚で是非お越し下さい!
和歌山県の温暖な環境で年中フライトのできる関西では数少ないスクール。大阪、奈良、兵庫南部の方はほぼ等スクールを利用しています。
クラブ員は約100名在籍しており業界ではマンモススクールとなりますので、大勢で楽しくスクールしています。インストラクターもJHF公認の教員と助教員がしており安全対策も万全!!平日でもスクールをしており1人で飛びたくなった方は、基本からしっかり覚えてもらい安全に飛んでもらうことができます!!
本社業務では、スノーボードやサーフィンといった横乗り系のアパレル商品を扱っているショップも全国9店舗あるパラスクールとしては、珍しいスタイルです。
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2022.6.11
20代・男性ここらぼ
5
何もかも最高でした!
無事に飛べました
インストラクターの方もどなたも気さくな方たちで
最後まで安心して利用できました!
不安もありましたが
色々と楽しませて頂いたり、
本当にとても良い体験となり、
是非また必ず利用したいと思います
値段相応の価値はあります(^^)
主催会社からのメッセージ
雨の合間を探して飛ぶのも、自然相手の体験会ならでは。
チョットお待ちいただきましたが、無事に飛べて良かったです。
季節を変えてチャレンジいただくと、違った景色が待っています。
是非、またのお越しをお待ちしております。
参加コース
紀の川タンデムフライト体験コース
参加日 2022.5.22
30代・女性mm
5
一言で言えば最&高!
いつか空を飛んでみたい!って思い早10年...
やっと!決心がつき今回友人と2人で初めての挑戦。
直前で怖がってしまってしまいましたが
いざ、飛んでみたらそんな恐怖は全くなく
日常に感じることはない不思議な感覚!!
もう言葉で表すの難しいです笑
とにかく、色んな方に体験してほしい!
インストラクターの方も優しく話やすい方で
緊張感もほぐれることができました!
また絶対に参加させてもらいます!
主催会社からのメッセージ
口コミ有難うございます。
我々スタッフも言葉にしづらいのです。
鳥みたい!?
ドローンみたい!?
といっても伝わりにくいですしね。
やはり体験してみないと!
そして一人で飛べるようになると、別の不思議が体験できます。
空飛ぶ趣味もおもしろいですよ。
是非またのお越し、お待ちしております。
参加コース
紀の川タンデムフライト体験コース
参加日 2022.5.02
40代・女性大瀬 良子
5
感動しました!
本当に素晴らしく感動しました!
トンビと一緒に上昇気流にのり、まるで鳥になった気分!
空から見る和歌山平野の景色は素晴らしくまた、
インストラクターの方々もとても優しくて
また体験したいです(^^)
主催会社からのメッセージ
コメントありがとうございます!
季節を変えて来ていただけると、また違った楽しみ方ができると思います。
お待ちしております!
参加コース
紀の川タンデムフライト体験コース
紀の川 パラグライダーの口コミをもっと見る(53件)